GALLERY2025/08/28

愛猫様のご遺骨リングにシルエットの刻印を入れて制作致しました。|千葉県のお客様

「亡くなったペットと毎日一緒にいられるように遺骨リングを制作したい」

とお問い合わせを頂きました。今回はご遠方からのご依頼のためラインでのお打ち合わせとなりました。

ご自身で考えられたデザイン案をいただき、着け心地やアイデアを重視しつつ最終的なデザインを決めていきました。

愛猫様のしっぽをイメージした遺骨リング

金属は毛色の茶トラに合わせた18金イエローゴールド、光り輝くダイヤモンドが3石留まったウェーブリングです。

ダイヤモンドの数は3石をお選びいただきました。真ん中の1石を周りより少し大きくし、愛猫様の丸く短いぷっくりとしたしっぽの形になるように、彫り留めでしっぽの輪郭を作りその中にダイヤモンドを留める方法で制作致しました。


ダイヤモンドが留まるトップの幅は3mm、周りを2~2.5mmに調整して、日常的にも着け心地の良いサイズ感となりました。


リングの内側にはお名前をご遺骨がお納めされた蓋の上に、愛猫様のシルエットをイラスト刻印しました。

愛猫様のシルエットを刻印


愛猫様のシルエットは、お客様が写真から作成した画像をリング内側に刻印しました。


ご遺骨のお納め方は、金属密封加工(お骨が見えない)と特殊樹脂加工(お骨が見える)の計2か所をご希望されました。

*どちらも完全防水で安心です。

金属密封加工はご遺骨のみをお納めし、特殊樹脂加工へはご遺骨・ご遺毛・おヒゲが見えるよう一緒にお納めさせていただきました。

目で見えることで存在がより近くに感じられ心がやすらぎますね。

ご依頼を受けてから約3ヶ月での完成となりましたが、愛猫様のリングと共に新盆を迎えられるようお送りすることが出来ました。


「たくさん遺骨を納めたい」「遺骨と遺髪を別々にしたい」など

お納めする場所を増やしたり、2種類のお納め方を選ばれる方も多くいらっしゃいます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


*お納めできる量はアクセサリー1つに対し、ご遺骨はお米粒2~3粒、ご遺毛5~6本、ヒゲ1本程度です。



大切な家族の一員でもあるペットとのお別れは、悲しく心にぽかんと隙間が空いてしまう方が多いです。

肌にふれ、お互い(ペット様もご自身様も)に温もりや安らぎを感じていただけると嬉しく思います。

 

この度は、大切な愛猫様のメモリアルリングを制作させて頂きありがとうございました。



≪ご遺骨のリングをお考えのお客様へ≫

お客様のご希望が漠然としていても一緒に考え、相談し、ひとつの形になった時、心から安心して頂けると感じます。

どうぞ、何でもご相談して頂き大切な方を思うご遺骨のリングを形にしていきましょう。

ご来店でのご相談は、電話、ラインより
ご遠方でご来店できないお客様はライン、メールよりご連絡下さいませ。

『手作り指輪の専門店』アトリエ・フランシスカ
遺骨アクセサリー担当:ナカジマ

5300014
大阪府大阪市北区鶴野町411
朝日プラザ梅田1013号室
Tel:080-8522-6477
E-mail:shop@a-francisca.com


≪お問い合わせ方法≫
①お問い合わせ専用電話:080-8522-6477

受付時間10:00~20:00(365日対応)
お電話が取れない時は、折り返しご連絡させて頂きます。



②ライン:LINE
こちらからかTOPページ、遺骨アクセサリーのページ内のラインよりお問い合わせください。

365日24時間対応
1~3日以内にお返事致します。



③メール:shop@a-francisca.com

365日24時間対応
1~3日以内にお返事致します。

こんなのできますか?とお気軽にお問い合わせください。

おひとり、おひとりに寄り添う世界でひとつのご遺骨のアクセサリーをお作りさせて頂きます。

遺骨リングはこちらから https://a-francisca.com/memorial/memorial_ring/

遺骨ペンダントはこちらから https://a-francisca.com/memorial/memorial_pendant/


#遺骨リング #遺骨アクセサリー #遺骨完全防水 #樹脂加工 #手元供養 #数か所納骨

  • HOME › 
  • 制作実績 › 
  • 愛猫様のご遺骨リングにシルエットの刻印を入れて制作致しました。|千葉県のお客様
*TOP